アラブ首長国連邦のアブダビにて、現地アラビア人ファミリー宅(3歳、6歳、8歳)での長期日本人住み込みナニーを募集しております。
【仕事内容】
保育全般 幼稚園、学校の送迎 日本語のお勉強
【待 遇】
月給5000AED(日本円換算約15万円) 1日8.0時間勤務 完全週休2日制 1日3食補助付き 就労ビザ取得完全サポート 健康保険完備 個室完備 自家用車使用可能 年2度の日本帰省休暇取得可能(+航空券全額補助)
【応募条件】
長期勤務可能な方(2年契約を希望しております・契約延長可能) 保育士資格者・子育て経験者・日本語講師経験者・長期海外生活験者優遇 英語は基本的な意思疎通ができれば可(アラビア語堪能者尚可)
【選考方法】
書類選考(日英履歴書)→当社面接→現地ファミリーとTV面接→合否通知
新型コロナウィルス感染拡大の見通しがつかない大変な状況下ではありますが、海外で働いてみたいという方は、お気軽にお問い合わせください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
babysitters & company 河瀬達也
緊急事態宣言を受け、各種保育施設、幼稚園、小学校もしばらくの間、休園休校となっております。
それに伴い、平日は主に都内の各種スクールや保育関連施設等で勤務している当社のベビーシッター達のスケジュールにも空きが出ております。
長短関わらず、リクエストがございましたら、チーム内で可能な限りスケジュール調整を行っておりますので、お問い合わせくださいませ。
尚、通常と異なる環境下ではございますが、ベビーシッター全員、最大限の感染予防策に努めておりますので、ご在宅中の家族の皆様におきましても、可能な限りご協力、ご承諾いただければ幸いでございます。
・マスクの着用
・うがい手洗いの励行
・除菌、消毒
・加湿、換気
・水分やガムの補給による口内乾燥予防
etc.
babysittersチーム一同より、新型コロナウィルス感染拡大が終息するまでの間、なにとぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
12月から開催の【入会金半額キャンペーン】の効果で、新しくご入会いただいた数多くのローカールファミリーにはその後も継続してご利用いただいて、本当にありがたい限りです。
一方、今冬の新型コロナウィルス感染拡大の影響は全く予期しておりませんでした。1月末までは毎日のように外国人ゲストからのリクエストが入ってきましたが、2月に入ってからは、パタッと途絶えてしまっております…。
今後いつまでこのような状況が続くのか定かではありませんが、これまで通り外国人観光客が安心して日本を訪れるよう、一日も早い終息を願うばかりです。
それまでの間は、ローカルファミリーのリクエストを最優先して、全リクエストにベビーシッターの手配が出来るよう努めてまいります。
好評開催中の【創業10周年入会金半額キャンペーン】は6月末日までの期間限定開催ですので、気になっていた方は、是非一度体験でご利用くださいませ。
スタッフ一同、皆さまからのご依頼を心よりお待ち申し上げております。
Laura is our French babysitter from Strasbourg. She has been working with babies and children since the age of 15. She worked in a kindergarten and as a babysitter for many families back in France and Japan. She is very fluent in English and Japanese also German. No doubt that you and your children will not regret having requested her. Looking forward to serving you in Osaka!
2010年に創業した「ベビーシッターズ」は、おかげさまで今春創業10周年を迎えることとなりました。
これを記念し、2020年6月末日までの6か月間、入会金を30,000円のところ半額の15,000円とさせていただいております。
この機会に、ぜひまた新たなご家族の皆様とお会いできれば幸いです。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。ベビーシッターズの河瀬です。
大晦日から元旦にかけて幸いリクエストがありまして、年末年始は例年通り少ない人数ですが24時間営業しております。
今年はオリンピックイヤーで、どうなるのか想像がつきませんが、その前に3月1日(日)に東京マラソンもあります。
例年、多くのリクエストが入る大事なイベントのひとつですが、今年は私も初めて当選したので出走です。
もし、お子様をベビーシッターに預けてレースに出走するパパママがいらっしゃいましたら、週末は平日に比べてベビーシッターに空きがございますので、お気軽にお声掛けくださいませ。
残り2ヶ月の練習もがんばりましょう!
お客様「今使ってるベビーシッター会社は土日休みなんですよ…」
最近よく耳にするお客様からのご感想ですが…
当社「ベビーシッターズは年中無休、24時間受付も対応してますよ。」
お客様「それは助かります!」
時差のある海外からのご依頼が多いので、10年前の創業時から深夜早朝に受けるリクエスト、着信の電話、メールにもスピーディーに対応しております。
24時間営業もベビーシッターズの大きな特徴ですので、困った際には、ぜひお気軽にお声掛けください。
遠方だったり、空き状況によっては手配ができないことも稀にありますが、どんなご依頼も概ね手配できている実績がありますので、まずはご連絡を。
ここ数年、英語のベビーシッターは訪日外国人ファミリーからのリクエストが大半を占めるようになってしまっているのですが、本当は日本のご家庭にもっともっと知ってもらって、気軽にご利用いただきたいと思っております。
当方のベビーシッター達の中には、日本人のファミリーを担当したいというスタッフも少なくないので、私も何とか増やしたいと思っております。
最近はGoogleで検索してもホームページが上位表示されなくなっており、新規にご入会してくださる方々は、ほとんどが会員様のご紹介。多くの方々はそれまで当社のサービスはご存じなかったそうです。
以前のように、「英語 ベビーシッター」で検索すれば最上位にランキングされていた頃が、遥か遠い昔のようです。検索順位を改善することに精通されている方がお近くにいらっしゃったら、ぜひご紹介いただきたいです。
尚、12月はキャンペーン開催中で、入会金が半額になっておりますので、ぜひこの機会に英語のベビーシッターをご利用いただきたいと思っております。
ベビーシッターを頼む際、どこまでシッターさんが対応してくれるのか、初めての場合は分からない事も多いですよね。
ベビーシッターとは、基本的にお父さんお母さんなどの保護者に代わって、一時的にお子さまのお世話をする者という概念なので、双方の同意の元に必要に応じたお世話内容になるので、先ずは要望をベビーシッターに伝えてみましょう。
寝かしつけ、保育園やお稽古の送迎、食事補助、おむつのお世話、ゲームやお勉強のサポートなど、ベビーシッターのスキルやファミリーの要望によって内容は多岐に渡りますので、あまり型にはまったものではありません。
ベビーシッター自体は、今からちょうど100年前にアメリカの10代の若者たちが社会に出て就職する前に保育を学ぶ目的で始まり、特にベビーブームであった1950-60年代にかけて広く利用されるようになったそうです。
また、アメリカでは日常的に長時間ベビーシッターを利用する事が主流であるのに対し、イギリスなどのヨーロッパ諸国では、短時間、不定期で利用する割合が多いという特徴があるようです。
現在では、世界各国で核家族化が増え、各地の文化や習慣により少しずつベビーシッターの役割が異なるようですが、日本ではまだまだ諸外国に比べて一般的ではありませんね。
それが良いか悪いかは別として、日本になかなか根付かない理由はたくさんあるでしょう。日本のお父さんお母さんは頑張り屋さんなのかもしれませんし、他人に気軽に自分の子のお世話を頼む事に躊躇いもあるでしょう。
また、近所の学生や若者の中からベビーシッターのなり手を見つけるのはかなりの至難の技。我々子育て世代の親達が10代の若者だった時にベビーシッターするという概念はなかったですし、今の学生達だって同じでしょう。彼ら彼女ら学生達は勉強に部活に大忙しでベビーシッターなんてする時間は、残念ながら殆どないはず。
そうすると、日本でベビーシッターをやってくれる人を見つけるのは、未だ容易ではありません。でも、当社には30人前後の外国人のベビーシッター達が在籍しておりますので、都心部中心のサービスにはなりますが、ぜひ一度ご利用をご検討くださいませ。心よりお待ちしております。
現在のベビーシッターの数は30名。国籍は🇨🇳🇯🇵🇬🇧🇺🇸🇺🇦🇫🇷🇦🇺🇮🇹🇵🇭🇨🇭🇳🇿🇩🇰🇨🇦🇭🇰🇵🇱など15か国を数えます。
そんなベビーシッターサービスがあることを、より多くのファミリーに知っていただく為、Facebookで「👍いいね」or「👍Like」をしてくださった新規のお父さま&お母さまに限り、2019年12月ご利用分限定で、1.0時間2,000円でベビーシッターのご案内をさせていただくことになりました。
【通常料金】 2,500円/h → 【12月限定】 2,000円/h
※別途消費税と交通費がかかります
※3.0時間からご利用可能です
※上限3回で4回目以降は入会金が必要
更に期間内のご入会で入会金も半額になります!
師走の忘年会シーズンでもありますし、ご夫婦でお出かけするのも良し、小学校や幼稚園が冬休み入ってしまう期間のお世話や、夕方のお稽古や保育園のお迎えでのご利用でももちろん結構です。是非一度、当社自慢の外国人ベビーシッターを試してみませんか。きっと気に入っていただけると思いますよ。
© babysitters & company