お問い合わせフォームに必要事項を入力の上、ご利用希望日時をお知らせくださいませ。担当者が手配の可否をお調べし、手配が可能な際は初回ご利用分の請求書を送りさせていただきますので、ご入金が確認でき次第、ご予約が完了となります。尚、日時や条件によっては、少々お時間を要する場合がございますので、予めご承知いただければ幸いです。尚、ゲストの方がご利用される際は、秘書や代理の方からのお問い合わせには対応しておりますが、正式なご予約は、利用されるご本人様からのご連絡が必要となります。
担当者がベビーシッターを連れてお客様のご自宅へ訪問させていただきます。担当者がお客様にご挨拶とサービスの説明で30分程度お時間をいただいている間に、ベビーシッターはお子様のお世話を開始いたします。尚、当社におきましては、面接目的での無償訪問は行っておりませんので、初回訪問時も通常通り3.0時間以上のご予約が必要となります。また、現在は新型コロナウィルスの感染状況を鑑みて、日時や地域によっては、担当者の同行を回避させていただく場合もございますので、予めご了承くださいませ。
初めてのお客様は3回まで体験(非会員)としてご利用いただけますので、すぐに入会をお決めにならなくても大丈夫です。担当者からのサービス内容の説明をご理解いただいた上、お子様とベビーシッターとの相性や今後のご利用頻度など様々な条件を十分考慮した上で、ゆっくりご検討いただければ幸いです。尚、海外在住のご利用者さまは永年非会員での扱いとなります。
ベビーシッターが直接お客様のご自宅、もしくは送迎の場合は最寄駅やご指定施設に指定時刻に訪問させていただきます。当日のお世話の内容に変更等がある際は、事前にお知らせいただければ幸いです。尚、お子様の送迎をご依頼をされる場合は、必ず事前に送迎場所(スクール、幼稚園、保育園、お稽古場等)の所在地とお迎え手順をご教示くださいませ。送迎施設への事前連絡や身分証の提出が必要な場合がございますので、予めご確認くださいませ。
お世話内容と注意事項(特にお食事や投薬内容)の伝達、鍵の受け渡しなどを済ませたら、サービス開始です。外出される際は、必ず事前にベビーシッターと連絡先の交換をお願いいたします。尚、ベビーシッターご利用時は、お子様をベビーシッターにお任せいただき、お子さまに寄り添っての長時間の見守りは、お子様が親御様から離れない場合がございますので、可能な限りベビーシッターにお任せいただきますようお願い申し上げます。
当社独自の報告書(Service Report)を用いて、当日のお子様のご様子とお世話内容を口頭でフィードバックさせていただき、当日の交通費やお食事代などを現金にてご精算いいただいております。当日、ベビーシッターがお子様とお出かけする場合は、事前におおよその現金をベビーシッターにお渡しいただき、サービス終了時にご精算させていただいております。尚、ベビーシッターの飲食代はご負担いただかなくて大丈夫です。また、サービス終了予定時刻を超過してお客様がご帰宅された場合には追加料金が発生いたしますので、遅くともサービス終了予定時刻の5分〜10分前にはご帰宅いただけますようお願いしております。
会員様に関しましては、サービス料金のお支払いは後日当社から請求書をお送りさせていただきますので、指定日までにお支払いいただいております。非会員様は、前払制となっておりますので、詳細は 料金ページをご確認くださいませ。ベビーシッターの交通費やその他発生した費用は、サービス終了時までに、直接ベビーシッターに現金でお支払いいただいております。
© babysitters & company